お知らせ
11月開始セミナーのようす
お知らせセミナー
11月より、「小樽商人塾」「食関連産業で求められる人材育成講座」「地域の観光力向上セミナー」が始まり、まもなく「観光関連産業で求められる人材育成講座」もスタートいたします。
広い会場・十分な換気・消毒を行い、3密を回避したセミナー運営に努めてまいります。
現時点で、全日程を予定通り開催する所存でございます。
各セミナー全5・6回構成ですが、今からでもお申込みは間に合いますので、気になる方は今すぐ電話・メール・ファクスなどで問い合わせください。
11月4日(水)開催 創業支援セミナー「小樽商人塾」
コロナ禍に負けずに創業をお考えの方向けのセミナー。
創業に関するノウハウを軽快な関西弁で教えてくれます。
本日11月18日(水)の第3回も関講師が登壇します。
11月9日(月)開催 食関連産業で求められる人材育成講座
小樽での就職を目指すためのスキルアップ講座。
外国人観光客との英語でのやりとりは、観光地小樽では必要不可欠なスキル。
重要ポイントを2時間でサクッと勉強しました。
昆野講師は12月3日(木)のセミナーでも登壇予定です。
11月13日(金)開催 地域の観光力向上セミナー
小樽の観光の現状理解を深め、事業拡大を図るセミナーです。
海外へのマーケティングとプロモーションを学びました。
次回は「おもてなし向上」と題して、ウィズコロナの今使える英語のフレーズも学べる予定です。