お知らせ
創業支援セミナー「小樽商人塾」後期日程のお知らせ(10/13追記)
※更新履歴
10/7 ページを公開しました。
10/12 申込フォームでの受付を開始しました。
10/13 チラシを掲載しました。
*無料セミナーのお知らせ*
「創業支援セミナー「小樽商人塾」(後期)」
【小樽での創業希望者、就職または転職希望者が対象です】
小樽でお店や事業を始めたいとお考えの方へ
創業にあたっての心構えや、資金・経営計画、事業計画の立て方などを
無料で学べるセミナー「小樽商人(あきんど)塾」のご案内です。
●講座スケジュール●
~講座概要~
金融機関よりデータに基づく創業の実態をお伝えし、
講師から創業のステップと豊富な経営支援の現場から
成否を分けるポイントをお伝えします。
※上記の内容に、今般の激変した市場環境と今後の予測を加えお伝えします。
2020年11月4日(水)18:15〜20:45
講師:関 智英 氏/中小企業診断士事務所 関パートナーズオフィス 代表
会場:小樽経済センター (小樽駅から徒歩3分程度)
※駐車場はありませんのでご注意ください。
~前期参加者の声~
「創業に際しての心構えを拝聴し、大変厳しい状況であるが、参考になった」
「意識の甘さを痛感し、とても刺激になった」
「今後、起業する上で色々なことを知れるのがとても参考にできた」
~講座概要~
今般の報道で「資金繰り」「固定費」等、
聞き慣れない用語を耳にするようになりました。
創業後も苦手意識を持ちがちな財務・経営計画の基本知識、
役立つツールの使い方まで解説します。
11月11日(水)18:15〜20:45
講師:関 智英 氏/中小企業診断士事務所 関パートナーズオフィス 代表
会場:小樽経済センター
~前期参加者の声~
「数字に対しての知識、危機感を覚えた」
「実例を挙げての説明、開業するに当たっての心構えや知識など分かりやすい」
「なかなか人に聞けなかったので参考になった」
~講座概要~
今後、更に顧客の購買選択の基準が更に厳しくなることが予想されます。
貴方らしい創業を明確にし、
顧客の比較・選別に耐えられる姿を目指して頂きます。
11月18日(水)18:15〜20:45
講師:関 智英 氏/中小企業診断士事務所 関パートナーズオフィス 代表
会場:小樽経済センター
~前期参加者の声~
「人間の心理、広告のアピールを今以上にしっかり考えさせられた」
「理屈ではない所と現実的な発想、起業に最も大切な部分を具体的に伝えてもらった」
「マーケティング手法がいい勉強になった。目線を変えることの重要性を知った」
~講座概要~
事業計画の目的、構成、様式など作成にあたっての基礎知識を学びます。
特に、事業の肝となるビジネスモデルの考え方について学びます。
11月25日(水)18:15〜20:45
講師:小西 麻衣 氏/小西経営デザイン研究所 代表 中小企業診断士
会場:小樽経済センター
~前期参加者の声~
「創業計画とやるべきことの目標、確認を改めてできた」
「商売とビジネスの違いすら自分でわかっていなかった。色々な事に気付かせてもらっている」
~講座概要~
自分自身のビジネスモデル、事業コンセプトを考えていきます。
数値目標への落とし込み方も学びます。
12月2日(水)18:15〜20:45
講師:小西 麻衣 氏/小西経営デザイン研究所 代表 中小企業診断士
会場:小樽経済センター
~前期参加者の声~
「運転資金の理解を間違えていた。勉強になることがとても多かった」
「当初作成した事業計画の見直しや、今後の予算作りの参考になった」
~講座概要~
グループディスカッションや発表を通じてブラッシュアップし、
実際に使える事業計画を作成することを目指します。
12月9日(水)18:15〜20:45
講師:関 智英 氏/中小企業診断士事務所 関パートナーズオフィス 代表
小西 麻衣 氏/小西経営デザイン研究所 代表 中小企業診断士
会場:小樽経済センター
~前期参加者の声~
「創業するにあたり、問題点等を抽出できた」
「みんなでシミュレーションし、本当はどこにターゲットを置くか、自分の考えを見直したい」
「実際に開業する人の前段階の話を聞けるのは滅多な事では聞けないから参考になった」
【注意点など】
新型コロナウイルス感染症予防対策として、3密を回避し衛生管理を徹底して開催します。
感染拡大防止のため、ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。
状況により中止・延期となる場合がございます。
・【小樽での創業・就職・転職をお考えの方】が対象です。
※応募者多数の場合、上記のセミナー対象の方を優先的に受付いたします。
※定員に余裕がある場合、上記対象者以外の方もご参加いただけます。
・後日実施するアンケート調査にご協力いただける方のみ、参加できます
・全6回の講座です。
・定員:30名
●当日の持ち物:筆記用具等(上履き不要です)
※配布資料等は、当日の会場にてご用意させていただいております。
※セミナー当日、会場にて申込用紙(チラシ裏面)にご記入いただきます。
↓こちらからすぐにお申込み可能です↓
※本講座の修了は「小樽市創業支援補助金」の要件の一つとなっています。
(本市創業支援等事業計画に基づく「認定特定創業支援等事業」による支援に該当)
※「小樽市創業支援補助金」の詳細については、
小樽市役所 産業港湾部産業振興課(℡0134-32-4111、内線263)へお問合せください。
【人材育成メニュー】
「創業支援セミナー「小樽商人塾」(後期日程)」
セミナーチラシ番号:vol.8
主催:小樽地域雇用創造協議会