お知らせ
【全日程終了】地域が生み出す食の力向上セミナーのお知らせ
【雇用拡大メニュー】(事業主・創業希望者対象)
「地域が生み出す食の力向上セミナー」(チラシvol.2)
食品流通や衛生管理、表示などについての知識を高めるとともに、地域の特産品や自社の強みを踏まえた食の高付加価値化を目指すセミナーを実施します。
こちらのセミナーは、7月9日(火)をもって全日程を無事終了いたしました。
講師の先生をはじめ、ご協力いただいた方々・各団体様、参加者の皆様、
誠にありがとうございました。
・小樽市内の事業主、小樽市内での創業を検討されている方が対象です。
*小樽外でも、小樽市内での事業拡大などを検討されている場合は対象となります。
・参加は無料です
*後日実施するアンケート調査にご協力いただける方のみ、無料で参加できます
・全5回参加を原則としています
・時間は全て18:30~20:30
・定員は各回10名です
参加を希望される方は、こちらの専用フォームからお申し込みください。
※申込終了※
後日、正式な申込用紙にご記入いただきます。
◆第1講座-2019年6月11日(火)
題:外国人材の受入れについて
講師:キャリアバンク株式会社
水田 充彦 氏
会場:経済センター4F
◆第2講座-6月18日(火)
題:小売業の”これまでと現在”
講師:元株式会社そごう西武商品本部
グローサリーバイヤー 黒川文利 氏
会場:経済センター7F
◆第3講座-6月25日(火)
題:安心安全健康が求められる食品業界
講師:株式会社クロックワーク
大兼久 巧 氏
会場:経済センター4F
◆第4講座-7月2日(火)
題:ビームスジャパンと日本各地での新たな取り組みについて
講師:(株)ビームス第1事業本部BJ事業部BJ課ビームスジャパン
ディレクター 鈴木 修司 氏
バイヤー 太田 友梨 氏
会場:経済センター4F
◆第5講座-7月9日(火)
題:小売業の”現在から未来”
講師:元株式会社そごう西武商品本部
グローサリーバイヤー 黒川文利 氏
会場:経済センター4F
こちらの専用フォームからもお申込みいただけます。